クレイアニメの作り方とストップモーションアニメの作り方を教える東京都心・千駄ヶ谷にあるお教室
交通: 山手線・総武/中央線・大江戸線「代々木駅」徒歩5分 副都心線「北参道駅」徒歩3分
MENU
TOP
ご挨拶
立体アニメーションとは?
人形アニメーションとは?
クレイアニメーションとは?
ストップモーションとは?
授業概要と方針
授業システム
カリキュラム
入会申込み
メールフォーム
入会規約
教室風景
生徒作品紹介
講師プロフィール
機材一覧
FAQ
会社概要
運営・連絡先
音のメルヘン屋

TEL
03-3354-1711
ADD
151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-1-3 パークマンション102
E-mail
人形アニメーション教室 クレイアニメーション教室 パペットアニメ教室※迷惑メール防止対策で、画像にしてあります。お手数をおかけいたします。
Dragon Frame認定教育期間 Stop Motion Pro社認定教育機関
船本恵太 クレイアニメ・
ストップモーションアニメ教室

●教室は都心の渋谷区千駄ヶ谷 ●少人数4〜7人制 ●初心者向けの授業
●川村徹雄氏アーマチュアキットSM-005特別提携価格提供 ●録音スタジオ完備
●入会すれば録音スタジオ使用料割引き特典あり
教室風景
◆人形制作風景◆



石井寿和先生のクラスで、レリーフのクレイアニメーション用の人形を制作しているところです。

人形アニメーション用の人形の骨組み(ワイヤーアーマチュア)にウレタンで肉付けしているところです。
立体アニメーション教室 立体アニメ教室 ストップモーションアニメ教室
人形アニメーション用の靴を作り、人形の骨組みにつけるところです。

人形アニメの人形の首をラテックスで作るために、スカルピーで原型を制作し、シリコンで型を作ろうとしているところです。

シリコンを調合しているところです。

キムラヒデキ先生の造形クラスで、人形アニメ用の人形頭部用の原型をスカルピーで作っているところです。オーブンで焼成したスカルピーをリューターで削っています。

キムラヒデキ先生の造形クラスで、スカルピー原型を用いて制作したシリコンの型に、レジンキャストを流し込んで、しっかりと全体に流れ込むように型を揺すっているところです。

キムラヒデキ先生の造形クラスで、シリコン型から完成したレジンキャスト製のフィギュアを取出しているところです。

複製を量産することができます。オリジナルのフィギュアやオブジェを、デザインフェスタやワンダーフェスティバル等で展示販売することも可能です。もちろん、人形アニメ用の様々な表情の頭パーツの複製方法も、キムラヒデキ先生の造形クラスで教えております。

キムラヒデキ先生の造形クラスで、ラバースカルピーを用いて人形アニメ用の人形の手を制作しているところです。

こちらが完成したものです。
◆アーマチュアキット組立て風景◆

粘土アニメーション教室 粘土アニメ教室 コマ撮りアニメ教室
人形の設計図を作り、アーマチュアキットを組立てているところです。

アーマチュアキットに、胸のコアをつけているところです。
◆画コンテ制作風景◆

人形アニメーション教室 クレイアニメーション教室 パペットアニメ教室
クレイアニメーション用の画コンテを制作しているところです。
◆撮影室風景◆

人形アニメ教室 クレイアニメ教室 パペットアニメーション教室
クレイアニメーション用の人形をアニメートしているところです。

人形アニメーション用の人形をアニメートしているところです。


一眼レフデジタルカメラをコンピュータに接続して撮影します。

Dragon Frameという最先端のコマ撮りソフトを使用して撮影しているところです。

短期間で早く作りたい人のために背景セットもご用意してあります。

ミニ三脚を用いて、人形の顔のクロースアップを撮影しているところです。

手元のクロースアップ用の大きなサイズの人形を用いて、紅茶を注ぐシーンを撮影しています。スポイトで色水を差していき、コマ撮りするトリック撮影です。
◆録音スタジオ風景◆

録音スタジオもございます。授業で録音スタジオも使用いたします。防音されていますし、高性能マイクもありますし、ベテランのレコーディングエンジニアもおりますので、良質なサウンドを収録することが可能です。(自分の作品を制作する際も、生徒割引料金でスタジオを使用いただけるサービスを行っています。)

人形アニメーション教室 クレイアニメーション教室 パペットアニメ教室 人形アニメ教室 クレイアニメ教室 パペットアニメーション教室
制作した映像に合わせて、ナレーションや台詞を録音しています。(ナレーションや台詞が必要な作品の場合のみ行います。) 効果音制作風景です。コーヒーを注ぐ音を収録しています。
立体アニメーション教室 立体アニメ教室 ストップモーションアニメ教室 粘土アニメーション教室 粘土アニメ教室 コマ撮りアニメ教室
ミキシングルームです。録音したサウンドを確認しています。 ベテランのレコーディングエンジニアが録音いたします。
◆編集風景◆


Premiere Proというソフトで映像編集をしているところです。フルハイビジョンで映像を制作しています。

金ノコでアルミを切断しているところです。


ボール盤を用いて真鍮に穴を空けているところです。